おとのこと

駅の音のことを話します

2021年末東北旅行記

 友人との間で、年末年始で弘前に行こうという話になり、東北地方をぐるっと巡ってきました。全員集合して行動する所もあれば、各自で分かれて行動できるところもあるというフレキシブルな旅程だったので、いろいろな駅放送を録音することができました。ということで、この旅行の駅放送にまつわる部分だけ大まかに書きます。

1日目 都内→村上

使用した切符は北海道&東日本パス。友人1と上野で合流し、在来線を乗り継いて村上に向かう……つもりだったが、上越線が止まっていたため、なんと振替で高崎から長岡まで新幹線ワープができた。長岡からは信越本線白新線経由で村上へ。新潟で友人2と合流。この日は駅の放送は録音せず。

駅放送に関すること
  • 白新線西新発田駅だけ戸閉放送が聞こえた。乗っていた時は聞こえなかっただけで他の駅にもあるかもしれないと思ったが、どうやら本当に白新線では西新発田だけらしい。

  • 村上駅には遠隔放送がある。多分YouTubeにたくさん動画がある。遠隔放送が流れるスピーカーは駅舎の外側にも付いている。またJR東日本でよくあるコンコース補助放送もあって、そこで村上パーツが流れていた。鳴らないことでおなじみの発車メロディー「汽車」は、唯一のワンマン列車である14:16発上りでは流れなかった(それはそう)。

2日目 村上→秋田

羽越本線を北上。強運なことに運転見合わせも大幅遅れもなく無事に秋田到着。鶴岡、酒田で途中下車。友人とは鶴岡までと酒田以降で同行。

駅放送に関すること
  • 村上駅で3本くらい試しに録ってみたが、9:53発(2番線上り始発普通)4秒、10:21発(3番線下り臨時特急)3秒、10:23発(1番線上り特急)5秒という結果だった。こんな駅録れる気がしないね。

  • 鶴岡駅は接近放送(清流が流れる)、到着放送(1番線と2,3番線で異なる)に加え、接近表示機からの遠隔放送もあった。ちなみに、1216着の鶴岡止まりは2番線に入線。接近放送は1番線側で流れたが、到着放送は2,3番線側で流れた。話は聞いていたがいざ録る時には忘れていたため、接近だけ録り逃した。

  • 酒田駅の滞在時間は短かった。接近放送は到着ホームの読みを外して録れず。鳴動はかなり早い(4,5分前?)。到着放送は駅員扱いと聞いていたが、肉声で案内する駅員さんだったためか鳴動せず。また今度録りに来よう。陸羽西線を乗りに来る時にでも。

  • 秋田駅は外房PRCと同じ合成音声。夜1本の院内行きでも録ろうかと思ったが、あまりモチベが湧かず、気が付いたら発車時刻を過ぎていた。

村上、酒田の番線付き時刻表(サイズ注意)

f:id:sgw_510_odw:20220311174236j:plain
村上
f:id:sgw_510_odw:20220311174225j:plain
酒田(羽越本線)
f:id:sgw_510_odw:20220311174228j:plain
酒田(陸羽西線)
秋田はYahoo乗換案内アプリで分かるので略。

3日目 秋田→弘前

リゾートしらかみ1号で弘前入り。その後弘前観光。寒波の中で訪れた弘前城は凄いことになっていた。全行程友人と同行。

駅放送に関すること
  • リゾートしらかみに乗る前に少し秋田駅の放送回収。到着放送に乗換案内が付帯するようだ。リゾートしらかみの案内が単純に「快速 青森行き」だったのが微妙。合成音声なんだからリゾートしらかみくらい言わせてもいいのに。

  • リゾートしらかみ東能代駅で7分停。東能代のおもてなしメロディーなるものがある。歌詞付き。曲の途中から途中まで1ターン分くらい回収。

  • 能代では10分停。おもてなしメロディーがあるはずだが、流れなかった。

  • 深浦駅では交換。自動放送はなさそうだった。

  • 弘前駅到着。メロディーがかっこいいね。

駅放送に関係ないこと
  • 弘前城すげー 雪で真っ白だった。

  • 大正浪漫喫茶室という良さげな喫茶店でりんごを使ったスイーツを食べた。弘前市が舞台の某作品に出てくる喫茶店のモデルでもある。

4日目 弘前弘前

弘南鉄道に乗車し、弘前市とその周辺で大晦日を過ごす。

駅放送に関すること
  • 弘南鉄道弘前駅には発車ベルがある。厳密に列車別改札をしていたので、録って出るということが可能かどうかよく分からない。

  • 弘前東高前駅には到着時に流れるベルがあった。後日調べたらYouTubeに動画が上がっていた。

  • 平賀駅の到着~発車時にかけて流れるメロディーを回収。これが2021年最後の収録だった。こういう穏やかなオルゴール調のメロディーは雪が降る中で聴くのに合う曲だと感じた。なお、ここも列車別改札を厳密に行っていたので、ホームに入れたのは2分前だった。

  • 弘南鉄道大鰐線津軽大沢駅義塾高校前駅には到着時に流れるベルがあった。後日YouTubeで駅の様子を調べたら確かに流れているのが確認できた。

駅放送に関係ないこと
  • 松屋 弘前高田店に行きました。🆗🆗🆗

  • 大鰐温泉で年越しそばを食べました。(メニューにそばがあったのでそれを注文して年越しそばとした。)

5日目 弘前→青森

岩木山神社に初詣をして、その後弘前市が舞台の某作品に出てくる下湯口バス停まで行って帰ってきた。日が沈む頃に弘前を離脱、友人2と青森へ。

駅放送に関すること
  • 弘前駅で録り初め。各番線の接近放送と全番線共通の到着放送は録れたが、1番線の発車放送だけ時間帯が合わなくて録れなかったので今度録る。ただ時刻表を撮り忘れてしまった……

  • 浪岡駅は2点チャイム+新永楽(盛岡支社で導入が進んでいるやつ)だった。

6日目 青森→北上

この日は音を録ってひたすら南下した。青森で友人2と別れ、盛岡で友人1と合流。

駅放送に関すること
  • 朝は小柳駅で接近を録音。八戸方面は5回、青森方面は4回同じ文面が鳴った。どうやら隣の矢田前駅は昔からの放送が未更新で残っているらしく、こっちを確認してくるべきだった。

青森駅の放送

 青い森鉄道とJRで異なる。青い森鉄道は接近放送と発車メロディー・発車放送があり、行き先案内などはない簡易的なものである。JRホームは接近放送は簡易的だが、到着放送や発車放送は詳細である。番線付き時刻表はYahooで確認可能。  JRホームの到着放送は、時間の近い乗換列車(津軽線奥羽本線)がない場合には同じ到着案内を2回繰り返し、乗換列車がある場合は到着案内の後に乗換列車の案内(行き先とホーム)が付帯。また、たまに到着放送が流れない。  JRの発車放送は詳細で、メロディーの後に種別と行き先を2回繰り返す。なんとご丁寧にリゾートしらかみパーツも用意されている。一方で秋田駅さん、合成音声なのにパーツなし……

新青森駅の放送

 在来線の放送は仙石型で、種別と行き先を言う詳細な接近放送と発車放送がある。発車放送は車掌乗務列車でのみ流れる。スピーカーは白いユニペックス小丸で、黒いユニペックス小丸からは自動放送が流れない。  新幹線ホームは上下とも駅員放送被りなしで2コーラス目入り。やっぱり多客時は本数が多くて録りやすいですね。ねぶた囃子を発車メロディーにしてるのかっこいいなぁ。番線付き時刻表はYahooで確認できる。

新青森駅在来線のワンマン情報付き時刻表(サイズ注意)

f:id:sgw_510_odw:20220311180305j:plain

八戸駅の放送

 在来線は4番線の接近放送と、鮫行き(2)、久慈行き(2)、三戸行き(4)の発車放送を回収。ワンマンでも流れる。久慈行きはメロディー冒頭録り逃し&駆け込みベル被り。駆け込みベルと思われるベルは、短く プル プル と切りながら流していた。この2か月前に放送が更新されたということで、ギリギリ記録することができて良かった。花輪線経由で帰ることも考えていたが、青い森・IGR経由にして良かった。  新幹線は帰省ラッシュで上りが8コーラス目に突入していた。

  • 盛岡駅の新幹線のメロディーを回収。現地で初めて聴くことにしようと、YouTubeに上がっている音声などを全く聴かずにやってきたので、まずメロディーの良さに感動し、それから曲の長さにびっくりした。35秒??? やはり帰省ラッシュということで、メロディーは鳴りまくった分駅員放送は被りまくった。

7日目 北上→仙台(→東京、自宅)

北上で友人1と別れ、水沢江刺駅で耐久の後、水沢駅まで徒歩、その後は伊豆沼を見て仙台へ。仙台で全員が一時合流し、すぐに別れる。仙台に残った自分は、青葉城を見に行った後音を録ることにした。

駅放送に関すること
  • 北上駅の0番線発の初電盛岡行きで、0番線の発車放送を回収。北上線は今のところ全てワンマンなので発車放送は流れない。一方、1番線下りの接近放送は早朝5時台に録れると思っていたが、現在のダイヤではなくなっていた。

具体的には、1番線は上りと下りで接近放送の声が分かれていて、下り列車(一ノ関方面から入線する列車)は5:04頃に入線する北上線の始発と、一ノ関からの終電しかないという話を聞いていた。しかし、この情報は割と古く、今は北上線の始発は繰り下げられているので5:04頃入線する列車は存在せず、初電である6:10発の北上線は5:55頃盛岡方から入線し、接近放送はなかった。後で調べてみると、7:28発の盛岡行きは1番線に入線するようで、こちらの方が狙いやすいだろう。

北上駅の番線ワンマン情報付き時刻表(サイズ注意)

f:id:sgw_510_odw:20220311180535j:plain北上線は全てワンマン。番線情報はYahooで確認できる。

  • 水沢江刺駅でメロディーを録音。本当に鳴らない。北上から仙台行きに乗って水沢江刺で降りたが、上りはこれでフル鳴った以外は9時頃撤収するまで全て途中切り。下りは7:22発がフル、7:51発と8:46発が途中切り。まず長さがおかしい、良いメロディーだと思うけど30秒はきついよ……

  • 水沢駅まで徒歩。時刻表によると水沢2は朝の下り快速のみ。

仙台駅で放送を回収

・FFの被りなしが流れると噂の丸森行き(5番線)は、確かにメロディーだけ流れたが、6番線の予告放送に被られてしまったので後日リベンジした。 ・仙石東北ラインの女川行き(4番線、当駅始発)は20:33頃接近鳴動。仙台駅の放送に疎かったので、列車が到着した時に「~~女川行きになります」という放送が流れることを知らず、何これ??????となったが、石巻行きとかでも普通に流れるものらしく、ならマイクを構えておくべきだったなという気持ちに。 ・山下行き(6番線、当駅始発)は23:17頃接近鳴動。 ・接近時刻が分かりにくく放送が録りづらい。折り返し列車は時刻表を見れば見当が付くはずなのだが、それでも収録ミスをしばしば犯してしまった。

  • 仙台市営地下鉄仙台駅で放送を少し録音。謎の正月っぽいBGMがあって、ホームによって放送に被ったり被らなかったりするようだったが、これはいつも流れるものなのだろうか。

  • 山下行きを録った後で夜行バスに乗り込み、東京までワープ。朝のうちに帰宅した。品川駅6:03発下り(11番線)は駅員放送が被って余韻切りだった。12番線側で禁煙放送が流れ、それも裏被りした(これは毎回そうなるっぽい)。

振り返り

八戸駅の放送が3月頭に更新された。危なかった~~~弘前から花輪線経由で北上に抜けるプランも考えていたけど、こっちにしていたら八戸駅発車メロディー録れず終いだった。
弘前、とても良いところです。豪雪の中だったので一面真っ白で、怖かったけど、綺麗だった。またいつか、春に桜を見に行ったりするのも良いかも。
・この頃東北行き過ぎでは?